• 小学1年生〜5年生対象

  • ロボットプログラミング

    実験の体験型授業

レゴブロックの教材を使用した
ロボット作りとプログラミングが体験できる!

考える力ぐんぐん伸びる!
楽しく学ぶロボットプログラミングをまずは無料で体験してみよう

無料体験レッスンに申し込む

プロバードの
オンラインロボット
プログラミング

オンラインロボットプログラミング教室プロバードは
ロボットプログラミング × 実験を通して学ぶ楽しさを届け
興味を広げ思考を深める」を育む教室です

オンライン体験講座
3つのPoint

  • 嬉しい参加特典

    教材キットが無料でもらえる!

  • 適正チェック

    授業や教室の雰囲気が
    自分に合うか分かる

  • 保護者様との対談

    質問や不安点など、
    お気軽にご相談下さい

体験教室の流れ

体験教室でのミッション

キツツキロボットを作ろう!

教材キットを使って、講師と一緒にキツツキロボットを作ってみましょう。
付属のモーターは、動く速さや動きの大きさを変えなが ら自由に動かすことができます。 さらに遠隔操作でプログラミングも体験!

「どんなキツツキロボットを作りたい?」「どんな動きをさせたい?」たくさんの問いかけを通じてお子様のやる気を引き出しながら、夢中になれる90分の体験授業をお届けいたします。

受講の流れ

  • 01

    お申し込みは1分!

    フォームから好きな日程を選びお申し込みください!
    入力いただいた住所に教材セットをお送りいたします。

    お申し込みはこちら

  • 02

    教材がおうちに届く!

    お申し込み後一週間以内に教材セットをご自宅にお届けいたします。

  • 03

    受講の準備をしよう!

    視聴用のPCまたはタブレットと、マウスをご用意ください。
    (zoomを使用できるようご準備ください)

  • 04

    体験当日!オンラインで受講(90分)

    体験教室は最大2名の少人数制。90分の授業の中で、先生と楽しく研究していきます。

    • お⼦様は 画像・⾳声ON でご参加ください。
    • 保護者様の同席をお願いします。(Zoomでの顔出しは必須ではありません)
  • 05

    出来た作品は自分のモノに

    作ったキツツキロボットを動かして遊んだり、家族やお友達に⾃慢しよう!

今なら無料で参加できるチャンス!

楽しく学びながら
ロボットプログラミングを
体験してみませんか?

体験概要
対象年齢 小学1年生〜5年生
時間 90分(途中休憩含む/終了後+10分保護者説明あり)
受講形式 Zoomを使⽤したオンライン授業
教材キット お申し込み確認後、1週間以内にご⾃宅へお届け
参加費 キャンペーン中につき無料(通常3,000円)

体験講座の日程はこちら

(お申し込みフォームへリンクします)

生徒の声

  • 子供に寄り添う授業が魅力!先生との対話が成長に繋がります

    先生達は穏やかで、皆聞き上手。子供から話を引き出すのが上手いと感じています。引っ込み思案な息子ですが、早い段階から「考えている事・やりたい事」を自分からどんどん話せるようになり、自分の意見を説明することに対する苦手意識を少しずつ克服しているようです。本人的には「習い事」というよりも「趣味の時間」と感じているようです。
    授業は教材に沿って進めるだけでなく、進捗に合わせてもうひと推し、余裕があれば更にもうひと推しと、生徒の状態を見極めながらステップアップに繋がるような課題を与えてくれます。大人数クラスの授業のような一方通行の「教える」という感じではなく、しっかりと子供に寄り添って教えてくれるところに魅力を感じています。

  • 豊富なテーマが面白い!試行錯誤しながらも楽しんでいます

    LEGOでロボットを作り動かすだけではなく、学校の授業や生活に関する題材で学んでいます。天体観測、ごみ収集車、車椅子ロボットなどのテーマで、モノづくりを通して「どうやったら便利になるか」「そこにどんな思いがあるのか」と考えながら自分なりにロボットを改良していく様子は親が見ていても面白いです。上手く出来ずヘコんでしまうこともありますが「失敗してもOK!じゃあ次はこうしてみる?」と先生にフォローしてもらいながらなんとか形にできた時の子供の笑顔を見ていると、こちらまで嬉しいです。
    先生方は授業を通して子供のことをよく見てくださっていて、子供の凄いところや成長したところを教えてくれるので、親とは違う視点から見た子供の素敵な部分を知れるのはとてもありがたいです。

  • 授業後も研究や改造に夢中!納得できるまで取り組んでいます

    授業が終わった後に、家でもさらに集中して取り組んでいます。オンラインなので、直接子どもが作った作品を見ることができるのも楽しみの一つで、授業後も自宅で、納得できるところまで続けられるのがとても良いです。
    授業以外でも改造したことや研究したことをチャットで先生に送ったりと、毎日のように楽しくやり取りをしています。

よくある質問

  • オンラインでも本当に身につきますか?

    プロバードでは、双方向型のオンラインレッスンと、18年の実績に基づいた質の高いカリキュラムで、お子さまの確実なスキルアップをサポートします。
    まるで教室で授業を受けているような臨場感で、集中して学習に取り組めます。

  • プログラミング経験が全くなくても大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。プロバードのカリキュラムは、プログラミング未経験のお子様でも無理なく始められ、6年間のカリキュラムで小中学校までのプログラミング学習を網羅できるように設計されています。
    基礎から丁寧に指導しますので、ご安心ください。

タイトルとURLをコピーしました