こんにちは!
本日は「ディスカバリーコース じ石クレーン 後半の部」 の授業の様子をお伝えします。
制作
制作が難しいので少しずつ制作していくよ。
こんな形にもできそう‼
前半では手で糸を巻いていたけれど、今回はモーターで糸をまくように変えたよ‼
プログラミング
押したボタンによってモーターの回転方向を考えるけれど、どちらの向きに回すのがいいのだろう?しっかり考えてくれたよ‼
糸を巻きすぎるとぐちゃっとなってしまうので、1回でどのくらい巻くのかに注意しながら、糸を巻きすぎないように考えないといけないことに気付いたよ‼
実行
つりざおにモーターを付けて、糸がモーターで動くように完成。
「糸をまく」という動作だけでも、色々前準備をして、プログラミングも工夫して、スムーズに糸が巻けるようにしっかりと考えることができたよ♪
前半・後半を通して
前半では、じ石の性質について学び理解を深め、その性質を活かして後半ではつりざおを制作しプログラミングして自動で糸が巻けるつりざおを制作しました。
ただ動けばいいのではなく、壊れないようにどんな時でも正確に動くようにと、粘り強く考えて取り組むことができました‼
さて、次回はどんなテーマでしょうか。
お楽しみに♪